日当8,000~12,000円 ※出勤する現場によって違う
大阪市内(※初日は事務所に集合しますが2日目からは現地集合)
2日目からは、作業現場へ直行直帰が出来るので、会社に拘束される時間がありません。アルバイトであれば、日当で支払われますし担当の班長の機嫌が良ければお昼をご馳走してくれる時もあると思います。
私がそうだったんですが、何かを始める時というのは何かと力が必要なんです。そういう時には迷ってしまい力がなくなる時が多いです。でも、土木の仕事をするだけで一緒に働いている人達から良い刺激をもらうことができます。それは、知らずの内に自分の力になっています。
どんな仕事もそうですが、土木関係の一軒家、マンションに関する仕事をすると目に自分がした成果がハッキリとでます。それを見るだけでそれが自信にもなります。1つ達成したら次へ、また次へと大きな目標に変えて達成していくことが生きがいになっていきます。
何か目標がなくても、とりあえず始めることです。普通のアルバイトと土木関係のアルバイトとの大きな違いは体を使うということです。仕事をすればするほど体調がよくなります。健康体になるのです。とりあえずやりながら目標を探せばいいのです。
土木関係の仕事は、基本的に雨天の場合でも作業はしますが雨の度合いによって作業中止になります。そうなった場合は、アルバイトの人に限り半日分の給料を支払っています。